ページの先頭
ホーム(J)    >    近つ飛鳥ウォッチャーズのページ    =      ▲ ミュージアムとカフェ1      ▼ 街並みウォッチ2      

街並みウォッチ|アルバム3

箕面のもみじ

2013年11月28日箕面の滝まで紅葉狩りに行きました
昼食は一の橋のたもとにある明治時代の姿に復元された橋本亭で頂きました。
橋本亭は自然災害などにより2019年1月に解体されましたが、再建の準備中です(2019.7.17)

箕面公園

紅葉の山
箕面川に沿って歩きます
黄色の紅葉
黄色の紅葉
オレンジと黄色紅葉の縞模様の山
オレンジと黄色紅葉の縞模様の山
>赤と黄色の輝く紅葉
赤と黄色の輝く紅葉
箕面の滝にかかる虹
箕面の滝にかかる虹
滝前の紅葉
滝前の紅葉
黄色もみじ並木
黄色もみじ並木
箕面川ともみじ
箕面川
赤いもみじ
赤いもみじ
もみじの落ち葉
落ち葉
橋本亭のオリジナルカレー
橋本亭のオリジナルカレー
橋本亭のロコモコ
ロコモコ

▲ ページの先頭へ・(L)

藤岡家住宅

2013年10月23日奈良県五條市にある藤岡家住宅を見学しました
「藤岡家住宅」は五條市北部金剛山麓の北宇智地区に位置する江戸時代からの庄屋屋敷。
戦前の高級官僚を務め「ホトトギス」派の俳人でもあった藤岡長和氏(俳号:玉骨)の生家です。
同氏は学生時代より与謝野鉄幹・晶子や高浜虚子、森鴎外らの文人とも交流し、
住宅内には関連する手紙や写真などが展示されています。官僚時代は佐賀、和歌山、熊本の県知事を歴任、
退官後の昭和30年頃には南都銀行の取締役にも就任されていました。南都銀行HPより抜粋

藤岡家住宅

JR北宇智駅
JR北宇智駅(無人駅)
北宇智集落
北宇智集落
登録有形文化財「藤岡家住宅」
登録有形文化財「藤岡家住宅」
「藤岡家住宅」受付
「藤岡家住宅」受付
玄関
玄関
森鴎外書額
森鴎外書額
玄関の間 虎の襖
玄関の間 襖
猿の絵
襖絵 瀬田の唐橋
質屋の免許看板
質屋の免許もありました
蔵の内部
蔵の内部
にゅう麺定食
藤岡家レストランのにゅう麺セット
デザート
デザート

▲ ページの先頭へ・(L)

グランフロント

2013年06月27日グランフロント見学、西日本最大のターミナル『大阪・梅田』の駅前に、
ファッションから雑貨、ライフスタイル、ビューティー、カフェ、レストラン、バーまで、
さまざまなお店が272店舗も揃った国内最大規模のショッピングタウンを見学に行きました。
残念なことにカメラの電池切れでグランフロント内部の画像がありません。

グランフロント
大阪駅構内図

花のみち
大阪駅3階通路からホームを眺める
大阪駅3階通路
大阪駅3階通路
大阪駅3階通路のだまし絵
大阪駅3階通路のだまし絵
5階時空の広場への階段
5階時空の広場への階段
グランフロント 外観
グランフロント 外観
グランフロントの完成模型
グランフロントの完成模型
解体中の梅田操車場
錆びた屋根は解体中の梅田操車場

▲ ページの先頭へ・(L)

宝塚・花のみち

2013年01月17日宝塚・花のみちを歩き、手塚治虫記念館を見学し宝塚ホテルで昼食を取りました。

手塚治虫記念館
宝塚歌劇
宝塚ホテル

花のみち
花のみち
宝塚大劇場
宝塚大劇場
手塚治虫記念館側壁
手塚治虫記念館
火の鳥
火の鳥
宝塚大橋
宝塚大橋
宝塚ホテルのバイキング
宝塚ホテルのバイキング
キリンビール
ビールはキリンでした
千家一門の墓
ステーキもありました
デザートの芋ようかん
デザートの芋ようかん
お菓子で作った電車の模型
運転手もお菓子です

▲ ページの先頭へ・(L)

大仙陵古墳(世界遺産)

2012年09月27日堺・大仙陵古墳参拝に行きました。(2019年7月に世界遺産に登録されました追記)
陵墓は大き過ぎてせいぜい前からほんの一部を写せるのみです。南宗寺の方が見どころも多く楽しい
仕上げは「かん袋」のかき氷でした。

大仙古墳
大仙公園
南宗寺

大仙陵古墳
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
大仙公園の日本庭園
大仙公園の日本庭園
桔梗の花
桔梗
日本庭園2
日本庭園
南宗寺総門
南宗寺総門
甘露門(山門・重文)
甘露門(山門・重文)
坐雲亭
坐雲亭
千家一門の墓
千家一門の墓
唐門(重文)
唐門(重文)
枯山水庭園(国の名勝)
枯山水庭園(国の名勝)
「かん袋」のかき氷(宇治金時)
堺・「かん袋」のかき氷

▲ ページの先頭へ・(L)

ホーム(J)    >    近つ飛鳥ウォッチャーズのページ    =      ▲ ミュージアムとカフェ1      ▼ 街並みウォッチ2      
inserted by FC2 system